 イチゴカラーブログ
イチゴカラーブログ
          イチゴカラーの赤みを消すLG30%
	【イチゴカラーの赤みを消すLG30%】
	
	
	国内ナンバーワンの明るい白髪染め「イチゴカラー」
	のNB7,8+は独特の赤みがあります。
	
	ヘアカラーの2剤(6%OX)は酸性です。
	
	配合量が増えれば1剤のアルカリ(ダメージ成分)を
	希釈することになり毛髪ダメージは軽減されます。
	
	1:1調合の従来型アルカリヘアカラー白髪染めと
	比較すると半分以下のダメージです。
	
	さて、その独特の赤みを消す目的で作られたのが
	カラトリLG(ライトグリーン)
	
	
	
	補色の図です。対角線の色どうしは
	互いの色を消す働きがあります。=補色です。
	
	
	
	
	今回はカラー剤全体量の30%LGを加えることにしました。
	根元新生部分へ塗布後、20分放置し
	残液を既染部へ塗布し15分放置しました。
	
	
	
	 




頭皮に付けないZEROタッチ
イチゴカラーは毛髪ダメージも頭皮の刺激も
ニオイも全て半分以下です。
このZEROタッチは頭皮に付けなくても
根元まで
しっかり染めることが出来るテクニック
お客様に喜んで頂ける技術です。
今日もご覧頂きまして有り難うございます。

